パンパステル遊び(2)~増えたパステル+IOのスタンプで
スタンプ女子会で増殖したパンパステル!

ターコイズブルーとイエロー。この2色を増やした理由は・・・
このスタンプと一緒に使いたかったから(*^^)v

IOの雲のスタンプ。以前はシャドウインクと一緒に使いました
(以前の記事・・・IOの雲スタンプを使って・・・空の色はどっち?)
シャドウインクでもきれいな青空が出来たのですが・・・
パンパステルで色付けしたら、混色が出来てもっと素敵かも?
それで「青空」用のターコイズと、「夕焼け空」用の黄色を買ったのでした(*^_^*)
スタンプインクはバーサマークを使います。
机にスタンプを置いて、上から紙をのせて、さらに不要な紙をのせて・・・
上からこすって「版画」のようにインクをつけました。
(全面スタンプはこの方が失敗が少ないと思います)
インクを少し乾かしたら色塗りです~(*^_^*)
先日FBの方に荻野先生からアドバイスを頂きました(先生ありがとうございました(^O^)/)
「バーサマークに乗っけるときは、フワフワしたもの(筆とか)の方が、
バーサマークを引きずらないのでイイみたいです」・・・なるほど!
早速パーフェクトパールについていたふさふさの筆を使いました。
(フワフワのポンポンを見つけましたが、小さかったので断念~w)
使うパステルは「ターコイズ」と「青」
筆で適当において、パフで押さえて色の雰囲気を確認しました。

なんか「パフの線」が出てて、色鉛筆で描いてるみたいに見えますねw
全体に筆で色をのせたら、次はパフで軽くのばします。
丸を書くようにくるくる~と色を混ぜながら動かすと・・・

きゃ~!いい感じ(*^_^*)青空に雲が出てきました!
混色するとやっぱりきれいですね!
色がついたら、練消しで雲のところのパステルを押さえるようにして取ります。
こうすると地の白が出て、より雲らしくなります。
パンパステルの青空の出来上がり!

パステル自体、ふんわりした感じの色塗りが出来るので、
このスタンプとは特に相性がいいかも(*^_^*)
気を良くしてw 次は夕焼けに挑戦。
オレンジ色は持ってないので、少しの赤と黄色で色づくりから。
端紙で先に色を混ぜておいてから、色をのせました。
さらに赤や黄色ものせて、パフで混ぜながらのばすと・・・

黄色~赤の何とも言えない色が出来ました!
これも練消しで雲の部分のパステルを落として・・・
夕焼け空の出来上がりです!

2度と同じ色にはならないでしょうが・・・
それも本物の空みたいで楽しいですね(*^^)v
せっかくきれいな空が出来たので、カードに使おうっと。
パンパステルとオールオーバースタンプってホントに相性いいです!
他のスタンプでも試してみます(^O^)/
パステル遊びはつづく・・・
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチ頂くとうれしいです

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

ターコイズブルーとイエロー。この2色を増やした理由は・・・
このスタンプと一緒に使いたかったから(*^^)v

IOの雲のスタンプ。以前はシャドウインクと一緒に使いました
(以前の記事・・・IOの雲スタンプを使って・・・空の色はどっち?)
シャドウインクでもきれいな青空が出来たのですが・・・
パンパステルで色付けしたら、混色が出来てもっと素敵かも?
それで「青空」用のターコイズと、「夕焼け空」用の黄色を買ったのでした(*^_^*)
スタンプインクはバーサマークを使います。
机にスタンプを置いて、上から紙をのせて、さらに不要な紙をのせて・・・
上からこすって「版画」のようにインクをつけました。
(全面スタンプはこの方が失敗が少ないと思います)
インクを少し乾かしたら色塗りです~(*^_^*)
先日FBの方に荻野先生からアドバイスを頂きました(先生ありがとうございました(^O^)/)
「バーサマークに乗っけるときは、フワフワしたもの(筆とか)の方が、
バーサマークを引きずらないのでイイみたいです」・・・なるほど!
早速パーフェクトパールについていたふさふさの筆を使いました。
(フワフワのポンポンを見つけましたが、小さかったので断念~w)
使うパステルは「ターコイズ」と「青」
筆で適当において、パフで押さえて色の雰囲気を確認しました。

なんか「パフの線」が出てて、色鉛筆で描いてるみたいに見えますねw
全体に筆で色をのせたら、次はパフで軽くのばします。
丸を書くようにくるくる~と色を混ぜながら動かすと・・・

きゃ~!いい感じ(*^_^*)青空に雲が出てきました!
混色するとやっぱりきれいですね!
色がついたら、練消しで雲のところのパステルを押さえるようにして取ります。
こうすると地の白が出て、より雲らしくなります。
パンパステルの青空の出来上がり!

パステル自体、ふんわりした感じの色塗りが出来るので、
このスタンプとは特に相性がいいかも(*^_^*)
気を良くしてw 次は夕焼けに挑戦。
オレンジ色は持ってないので、少しの赤と黄色で色づくりから。
端紙で先に色を混ぜておいてから、色をのせました。
さらに赤や黄色ものせて、パフで混ぜながらのばすと・・・

黄色~赤の何とも言えない色が出来ました!
これも練消しで雲の部分のパステルを落として・・・
夕焼け空の出来上がりです!

2度と同じ色にはならないでしょうが・・・
それも本物の空みたいで楽しいですね(*^^)v
せっかくきれいな空が出来たので、カードに使おうっと。
パンパステルとオールオーバースタンプってホントに相性いいです!
他のスタンプでも試してみます(^O^)/
パステル遊びはつづく・・・
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチ頂くとうれしいです




お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- パンパステル遊び(3)・・・大判スタンプをカラフルに (2014/03/07)
- パンパステル遊び(2)~増えたパステル+IOのスタンプで (2014/03/06)
- 女子会にて。スタンプとマステとパンパステル増殖~ (2014/03/05)
スポンサーサイト
