fc2ブログ

Stamp n' Bondとグリッターを使ってみました

昨日ご紹介した粉もの~w さっそく遊んでみました(*^_^*)

まずはStamp n' Bond!
アメリカにお住まいの方々のブログで使っていらっしゃるのを見て興味深々~
でも日本では手に入りにくいんだろうな~なんて思っていたら・・・
セールのかごで偶然見つけた!のでした(*^^)v

グリッターは福袋に入っていたゴールドを使います。

ちょっと小さめ粒のザラザラしているグリッターです。

比較のために、前から持っていたゴールドのエンボスパウダーも使ってみます。

アメリカに住んでいたときに買ったものw
エンボスパウダーってなかなか減らないですよね(^_^;)

インクは、これも買ったばかりの大きなエンボスインクパットを使いました。

ほんと大きい!w

マーサのべた面ハートスタンプをペタッ

このインク、すごくペタペタしていて、インクががっつりつきます。
紙に押したのに、スタンプが滑ってしまいましたw
その分、粉がしっかりつきそうですが、押す時は要注意ですね~
薄い色がついているので、スタンプしたところがよくわかります。

スタンプした上から粉を振り掛けて、余分な粉を落とします。
左がゴールドのエンボスパウダー、右がStamp n' Bond

右は白いエンボスパウダーに見えますね~

Stamp n' Bondをエンボスヒーターで加熱すると・・・

溶けて透明になりました。一見クリアのエンボスパウダーみたいです・・・

手早くグリッターを振りかけます。

参考にしたYou Tubeでは、加熱してからグリッターの蓋をあけたりしていたので、
少しぐらい時間が空いても大丈夫みたいです・・・
私も加熱してから写真を撮って、グリッター振り掛けました~(*^^)v

この上に端紙を置いて上から押さえ、グリッターをしっかりつけます。
(直接指で押さえると、指がグリッターだらけになります~w)
不要なグリッターを振り落とし、さらにもう一度ヒーターで加熱しました。
(これはしなくてもいいようですが、You Tubeでやってたので念のため~)
冷めたら、筆で余分なグリッターを落とします。
くっつけたグリッターの上も忘れずに!

指で触ってみてもグリッターは落ちません!
(思いっきりこすると、ちょっと手につきますがw)
仕上がりもきれいです!

左がグリッター、右がエンボスパウダーです。
どちらもきれいにまんべんなくキラキラしています。

エンボスパウダーの方は、カラーエンボスパウダー+グリッターの感じなので、
表面がちょっとつるんと仕上がります。
Stamp n' Bond+グリッターは、グリッターがびっしりでザラザラしています。
キラキラ度はこっちの方が上かなあ。
それぞれ風合いが違うので、使い分けするとよさそうです。

あー楽しかったw
次はカラーエンボスパウダーで遊んでみようっと(*^_^*)

今日も見に来て下さってありがとう~!応援ポチお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

No title

Stamp n' Bond さっそく試して下さってありがとうございます!
グリッター、がっちりくっついて大成功ですね^^
気になっていた商品だったので、写真つきの詳しい使い方、とても参考になりました。
昨日のコメントのお返事、有難うございましたm(__)m
たくさん教えて頂いて嬉しいです!次回大阪に行く時は寄ってみたいと思います(*^_^*)

keikei3636さま

Stamp n' Bond グリッターが結構がっつりくっつきました~
使ってみないとわからないですよね!参考になってよかったです(*^_^*)

私が行くのは大阪のお店ばかりですが・・・
ぜひお買い物に行ってみて下さい。楽しい(危険?w)ですよ~(*^^)v
非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪