おさる★うききさんのホリホリ教室に参加しました!
昨日はすごく楽しみにしていた講習会!
おさる★うききさんの「消しゴムはんこホリホリ教室」に参加しました~
(おさる★ちゃんのブログ「おさるんるん★うきうっきー♪」はこちらから)
私のブログをずっと見て下さっている方はご存知ですよね
かわいい「ぺんきんちゃん」や「わんこ」のはんこの作家さんです。
(おさる★ちゃんのはんこを使わせて頂いた作品はいろいろあります。
ブログの一番右上の「ブログ内検索」で「おさる★」を検索してみて下さいね~)
ご本人には内緒で行ったので、びっくりさせてしまいました(ごめんね
)
今回はハロウィンのはんこ作り。5名の方と一緒にほりほりしました。
初めての方も超上級の方も・・・皆さんとわいわい楽しい時間でした。
手書きの素敵な図案を頂き、好きなのを写してほりほり~
私が彫ったのは2個。おばけカボチャと黒ネコです。

基本べた面なのに、やっぱり難しい!
ガタガタのカットラインを必死に修正しようとして、さらにガタガタに~w
ねこ、出来たと思ってコースターに押したら、余白部分までついちゃった(>_<)
(余白のカットは浅すぎた~余白は深めに!です^^;)
それで小さな黒丸でなんとかごまかそうとしたのですが・・・
失敗を隠そうとしてさらに失敗です^^; 洞窟内のネコみたい~w
あっという間に蜘蛛の巣やクモまで彫っている方もいらしてびっくり!すごい
今回わかったのは、私はカッターの刃を深く入れすぎるということ。
おさる★ちゃんに「細かい所はごく浅くね~」って教えて頂いて、
ネコの目の部分はがんばって浅くしてみたら、きれいに彫れました!

でもね、ネコの目彫ったところで時間切れ・・・
せっかくかわいい図案を頂いたし、後は自主練習あるのみですね!
彫ってほってホリまくるぞ~(ハロウィン終わるかもw)
彫ったものやおさる★ちゃんのはんこを使って、お菓子箱も作りました。

カボチャ以外は全部、おさる★ちゃんのはんこです。
文字も蜘蛛の中の模様も全部彫ってある~
それにね、この箱全部手でカットされたそうで・・・すごすぎます!
良ければうちのCameoにお仕事させますよ~
中に入れるかわいいお菓子も頂きました!

テトラパック型(3角錐)にピッタリ入るお菓子!すてき~
そしてもちろん、おさる★ちゃんのはんこゲットしました!

どれもかわいすぎる~どうしようか?わくわくする~
私には一生出来ないであろう「オリジナル画」で「線画」のハンコ!
早速コラボ作品、何か作ってみたいです!
会場の「GALLERY CAFE ぐるり」さんには初めて行きました(HPはこちら)
すごくかわいいお店!ナチュラルな感じが素敵なんです!
手作り作家さんの作品も販売されています(おさる★ちゃんのハンコも!)
講習会には飲み物とミニクッキーもついてて、おいしかったです~
講習が終わった後、皆さんと一緒にランチも頂きました。

今日のメニューはポークジンジャー!これもとても美味しかったです。
近くだったら毎日通いたいお店です~
皆さんお話が面白いし、消しゴムハンコの事いろいろ聞けました。
私が以前作った看板をほめて下さるので、めっちゃ照れました
小さなカッティングマシンSliceをお見せしたら、皆さんすごく興味深々!
試しにカットしてみたら「おお~っ」って驚かれて・・・
そのリアクションのすごさに私がびっくり!
お道具知ってもらえて、ペーパークラフターとして嬉しかったです(*^_^*)
おさる★ちゃん!そして皆様。楽しい1日をありがとうございました。
またお会いしたいです~
クリスマス講習も是非お願いします!
ランキングに参加しています。応援ポチお願いします

それぞれのカテゴリーの素敵なブログに出会えます
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
おさる★うききさんの「消しゴムはんこホリホリ教室」に参加しました~
(おさる★ちゃんのブログ「おさるんるん★うきうっきー♪」はこちらから)
私のブログをずっと見て下さっている方はご存知ですよね

かわいい「ぺんきんちゃん」や「わんこ」のはんこの作家さんです。
(おさる★ちゃんのはんこを使わせて頂いた作品はいろいろあります。
ブログの一番右上の「ブログ内検索」で「おさる★」を検索してみて下さいね~)
ご本人には内緒で行ったので、びっくりさせてしまいました(ごめんね

今回はハロウィンのはんこ作り。5名の方と一緒にほりほりしました。
初めての方も超上級の方も・・・皆さんとわいわい楽しい時間でした。
手書きの素敵な図案を頂き、好きなのを写してほりほり~
私が彫ったのは2個。おばけカボチャと黒ネコです。

基本べた面なのに、やっぱり難しい!
ガタガタのカットラインを必死に修正しようとして、さらにガタガタに~w
ねこ、出来たと思ってコースターに押したら、余白部分までついちゃった(>_<)
(余白のカットは浅すぎた~余白は深めに!です^^;)
それで小さな黒丸でなんとかごまかそうとしたのですが・・・
失敗を隠そうとしてさらに失敗です^^; 洞窟内のネコみたい~w
あっという間に蜘蛛の巣やクモまで彫っている方もいらしてびっくり!すごい

今回わかったのは、私はカッターの刃を深く入れすぎるということ。
おさる★ちゃんに「細かい所はごく浅くね~」って教えて頂いて、
ネコの目の部分はがんばって浅くしてみたら、きれいに彫れました!

でもね、ネコの目彫ったところで時間切れ・・・
せっかくかわいい図案を頂いたし、後は自主練習あるのみですね!
彫ってほってホリまくるぞ~(ハロウィン終わるかもw)
彫ったものやおさる★ちゃんのはんこを使って、お菓子箱も作りました。

カボチャ以外は全部、おさる★ちゃんのはんこです。
文字も蜘蛛の中の模様も全部彫ってある~

それにね、この箱全部手でカットされたそうで・・・すごすぎます!
良ければうちのCameoにお仕事させますよ~

中に入れるかわいいお菓子も頂きました!

テトラパック型(3角錐)にピッタリ入るお菓子!すてき~
そしてもちろん、おさる★ちゃんのはんこゲットしました!

どれもかわいすぎる~どうしようか?わくわくする~
私には一生出来ないであろう「オリジナル画」で「線画」のハンコ!
早速コラボ作品、何か作ってみたいです!
会場の「GALLERY CAFE ぐるり」さんには初めて行きました(HPはこちら)
すごくかわいいお店!ナチュラルな感じが素敵なんです!
手作り作家さんの作品も販売されています(おさる★ちゃんのハンコも!)
講習会には飲み物とミニクッキーもついてて、おいしかったです~

講習が終わった後、皆さんと一緒にランチも頂きました。

今日のメニューはポークジンジャー!これもとても美味しかったです。
近くだったら毎日通いたいお店です~

皆さんお話が面白いし、消しゴムハンコの事いろいろ聞けました。
私が以前作った看板をほめて下さるので、めっちゃ照れました

小さなカッティングマシンSliceをお見せしたら、皆さんすごく興味深々!
試しにカットしてみたら「おお~っ」って驚かれて・・・
そのリアクションのすごさに私がびっくり!
お道具知ってもらえて、ペーパークラフターとして嬉しかったです(*^_^*)
おさる★ちゃん!そして皆様。楽しい1日をありがとうございました。
またお会いしたいです~

ランキングに参加しています。応援ポチお願いします




それぞれのカテゴリーの素敵なブログに出会えます

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- ぶんぐ博レポ。もらったものとmtマステ届きました! (2013/10/25)
- おさる★うききさんのホリホリ教室に参加しました! (2013/10/17)
- スタンプ講習会終了~白ぬきテクニックと頂いたATC (2013/09/13)
スポンサーサイト
