fc2ブログ

スタンプでおめかししてラベルシールをプレゼント仕様に♪

昨日は友達とお出かけ~
1時間並んで食べたランチは「薬膳フレンチ」
fc2_2013-07-19_00-06-14-597.jpg
製薬会社のレストランで、お料理の監修はあの三国シェフ!
たくさんの野菜や体にいい食材を使ってあり、美味しかったです!
帰りには「キルフェボン」のタルトをお持ち帰りしました~
ベリーがいっぱいのタルト、これも美味しかったです。満足満足

友達と待ち合わせの前に近くのヨドバシカメラでお買い物。
新しいスマホの液晶保護シートを買いました。
そしたら店内放送で急にタイ語が聞こえてきてびっくり!
英語・中国語・韓国語はいまやスタンダードですが、タイ語のアナウンスもあるんですね・・・
ちょっと聞きとれてめっちゃ嬉しかったです~

さて、この間ラベル素材集で作った食品用のラベルシール
fc2_2013-07-16_23-43-30-737.jpg
友達にプレゼントするのですが、このまま渡すのもね・・・
なのでプレゼント用にかわいくすることにしました。

ラベル台紙(A4)とA4のカードストック1枚を縦半分にカットします。
(カードストックは表紙と裏表紙になります)
ラベル台紙の余白をカットして、カードストックより少し小さめにします。

表紙のカードストックはスタンプでおめかし~
ラベルシールは保存瓶に貼るかなあ~で、Hero Artsの瓶のスタンプ
fc2_2013-07-17_20-51-08-319.jpg
それとマーサのクリスマススタンプw キッチングッズだけ使います。

ラベル柄のスタンプは、以前近くの手芸店でセールになっていたものです。
fc2_2013-07-17_20-52-42-244.jpg
かわいいでしょ~1つ100~200円。激安だったのでいろいろ買いました。
瓶のスタンプともちょうどいいサイズでラッキー(^^)v

先にラベルスタンプをセピアのバーサファインで押します。
その後水色のインクで瓶のスタンプを押し、クリアのヒートエンボスしました。
fc2_2013-07-18_23-36-37-073.jpg
マーサのキッチングッズは、Color BoxのDuneでスタンプ。
スタンプも色もあっさり控え目にしました。

表紙とラベル全部を、事務用2つ穴パンチで穴をあけてリボンを通して結んだら
ラベルシールのプレゼント仕様の出来あがり!
fc2_2013-07-18_23-49-40-704.jpg fc2_2013-07-18_23-50-41-831.jpg
こうすると、もしラベルがなくなっても簡単に追加できます。
縦長!時代劇の大福帳みたい

裏表紙にマグネットシートをつけたらこんな風に冷蔵庫に貼れます。
台所で使うラベルシールなので、こんな風にしておくと使いやすいかなと思って。
fc2_2013-07-17_21-04-35-261.jpg
プレゼントする友達の家は、とてもナチュラルでかわいいおうちなので、
冷蔵庫に貼っても目立たないように、押さえめの色でスタンプしたのでした。
引き出しに片付けるかも?なので、立体の飾りもなしで。
ちょっとインテリアグッズを作っているようで、楽しかったです~(^^)v

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

joieさん、こんにちは(*´ω`*)

薬膳フレンチ、とっても美味しそうですね♪体にも良さそうだし。
体に良くて味も美味しいって、とっても惹かれますw

タイ語のアナウンスに気づくとは、流石ですね!

ナチュラルテイストの表紙で可愛い&使いやすくて、プレゼントされた方もその心遣いに喜ばれるでしょうね(*´ω`*)
joieさんに見習って、プレゼントする際は使いやすさ等も考えていこうと思いました!

gomaさま

こんにちは~(^^)v
薬膳フレンチ、美味しかったです!
薬膳って言うと体にはいいけど美味しくなさそう・・・なんか暗そうだしw
そんなイメージがあったのですが、ここはきれいで美味しいお料理が出てきてびっくり!
行列が出来ている理由がわかりました
こういうお店がたくさん出来るといいですね~

タイ語、びっくりしました~
最初に「サワディーカー(こんにちは)」って聞こえてきてびっくり!
11年住んでたし、タイ語のアナウンスには慣れてるんです。
(タイの百貨店に行くと当然タイ語のアナウンスが聞こえてくるので~w)
でも急に懐かしい言葉を聞いた感じで嬉しかったです。

プレゼントはその人の好みを考えるのが、楽しくもあり大変でもありますよね。
でも喜ばれるとすごく嬉しいので結構真剣にイメージしますw
今回の友達宅は本当にかわいいおうちなので、作っていても楽しかったです~
非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪