プラバン色塗り実験3と・・・娘のBirthday!
昨日は娘Joie
の11歳のお誕生日でした
うちに来た日はまだ2カ月。チョコレート色の毛玉ちゃんでした。

息子に危うく「コーラ」と命名されそうになりましたが・・・^^;
みんなに喜びを届けてくれる子になるように「Joy」と命名しました。
アメリカ→タイ→日本と、家族とともに大移動しました。
今は片目は白内障と網膜剥離で見えなくなり、心臓の病気も持っていますが
まだまだ元気で超わがままな我が家の「プリンセス」です。
(暑いのでサマーカット。後ろから見るとバンビみたいですw)

お誕生祝いに今年初めての桃をみんなでいただきました。
美味しかったね
まだまだ元気でいてね
さてさてプラバン実験は続いています~w
今日は2つの実験。1つは昨日にじんだバーサファインを有効に使う方法。
といっても大したことではなく「にじんだ感じがいいこともあるよね?」と思って。
使ったのはアンティークボトルのスタンプです。
にじんだ方がガラスの感じが出る気がしたので試してみました。
まだ買ったばかりのピンクのClassiqueでスタンプ。

う~ん今回はあまりにじまなかったですが
優しいピンク色。これはイメージ通りでした。
ディストレスマーカーと水筆で薄く色塗り。
ドライヤーで乾かしてから、ディストレスインクでラベルの文字をスタンプ

薄いけどこれぐらいでいいかな?です。
エンボスヒーターで縮ませてみると・・・

むふふ~
いい感じのアンティークボトル色になりました。
今日使ったのピンク色はちょっとくすんだVictorian Velvet(紫っぽいです)
昨日お洋服に使ったのは明るめのSpun Sugar
こんなに薄く色塗りしても、微妙に違いが出ますね。
もうひとつの実験は、パーフェクトパールを使う事。
昨日のプードルちゃんのスタンプを、こちらはディストレスインクでスタンプして
ペン型のバーサマーカーを服の部分に塗ります。
その上からピンクのパーフェクトパールを刷毛でさっと塗りました。

この段階ではキラキラしてきれいです。
でも縮ませてみると、あまりキラキラしていない~
おまけに粉がギューっと密集したようになっています。
試しに綿棒でこすってみると・・・

粉が付きました
色が全部取れるわけではありませんが、縮んで粉が密集して重なったところが取れる感じ。
パーフェクトパールは縮ませた後塗るほうがいいかもですね。
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~


うちに来た日はまだ2カ月。チョコレート色の毛玉ちゃんでした。

息子に危うく「コーラ」と命名されそうになりましたが・・・^^;
みんなに喜びを届けてくれる子になるように「Joy」と命名しました。
アメリカ→タイ→日本と、家族とともに大移動しました。
今は片目は白内障と網膜剥離で見えなくなり、心臓の病気も持っていますが
まだまだ元気で超わがままな我が家の「プリンセス」です。
(暑いのでサマーカット。後ろから見るとバンビみたいですw)

お誕生祝いに今年初めての桃をみんなでいただきました。
美味しかったね


さてさてプラバン実験は続いています~w
今日は2つの実験。1つは昨日にじんだバーサファインを有効に使う方法。
といっても大したことではなく「にじんだ感じがいいこともあるよね?」と思って。
使ったのはアンティークボトルのスタンプです。
にじんだ方がガラスの感じが出る気がしたので試してみました。
まだ買ったばかりのピンクのClassiqueでスタンプ。

う~ん今回はあまりにじまなかったですが

優しいピンク色。これはイメージ通りでした。
ディストレスマーカーと水筆で薄く色塗り。
ドライヤーで乾かしてから、ディストレスインクでラベルの文字をスタンプ

薄いけどこれぐらいでいいかな?です。
エンボスヒーターで縮ませてみると・・・

むふふ~

今日使ったのピンク色はちょっとくすんだVictorian Velvet(紫っぽいです)
昨日お洋服に使ったのは明るめのSpun Sugar
こんなに薄く色塗りしても、微妙に違いが出ますね。
もうひとつの実験は、パーフェクトパールを使う事。
昨日のプードルちゃんのスタンプを、こちらはディストレスインクでスタンプして
ペン型のバーサマーカーを服の部分に塗ります。
その上からピンクのパーフェクトパールを刷毛でさっと塗りました。

この段階ではキラキラしてきれいです。
でも縮ませてみると、あまりキラキラしていない~

おまけに粉がギューっと密集したようになっています。
試しに綿棒でこすってみると・・・

粉が付きました

色が全部取れるわけではありませんが、縮んで粉が密集して重なったところが取れる感じ。
パーフェクトパールは縮ませた後塗るほうがいいかもですね。


Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- Cameoでプラバンをプリント&カット! (2013/07/05)
- プラバン色塗り実験3と・・・娘のBirthday! (2013/07/04)
- プラバン実験2・・・ディストレスマーカーで色塗り (2013/07/03)
スポンサーサイト
