ボーダーパンチのマスクとミストで結婚お祝いカード
先日主人が新潟に出張した時、お土産に買ってきてくれました~

日本海地区限定のじゃがりこ「贅沢カニだし味」カニ身入りのディップ付き
今日食べてみたら、これがカニの味がしておいしい~
ベニズアイガ二が入っているそう・・・ご当地お菓子って奥が深いわあ~
さて、マイブームの自作マスクとミスト
あちこちにちらばっていたミストを集めてみたら・・・

こんなに増えてましたw 同じような色もあるんですけどね~
今回はちょっとシックなカードを作りたくて。
選んだミストとお道具たちです。

マーサのボーダーパンチとスタンプ。
秋色あじさい色のミストを選びました。
昨日の記事でも使ったポストイットラベルを帯状に切って、
それを両側からボーダーパンチしてマスク作成。
これをカード表紙に貼ります。(白×白でちょっと見にくいです)

この上からミストをかけます。今回は淡い色→濃い色の順番です。
全体的にいい感じになるまでシュッシュッ
乾かしてからマスクを剥がしてみると・・・

白い紙が乗っているみたいに、くっきり染まりました
この白い部分にスタンプ押してもいいのですが、今回はおしゃれに

細長いエンボスフォルダーです。
白い部分にエンボスしたので目立ちますね。
右下に紫のインクでスタンプ押し、クリアのヒートエンボス。
Sticklesでちょっとキラキラさせて、紫のカード台紙に貼ると
ご結婚おめでとう!のカードが出来ました。

落ち着いた大人の結婚お祝いカードなので、シックな感じに
斜めから写すとキラキラ見えるかなあ?

6月なのであじさいっぽい色と土台は高貴な紫色にしました。
2輪のお花は新郎新婦のイメージです。
今回はインサートも工夫して

きれいに染まったマスクのパンチ部分をカットして糊で貼りました~
表紙と同じ色で統一感が出ました
いや~ミスト楽しい・・・
単色でもきれいかなあ~?次作ってみます!
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

日本海地区限定のじゃがりこ「贅沢カニだし味」カニ身入りのディップ付き

今日食べてみたら、これがカニの味がしておいしい~
ベニズアイガ二が入っているそう・・・ご当地お菓子って奥が深いわあ~
さて、マイブームの自作マスクとミスト

あちこちにちらばっていたミストを集めてみたら・・・

こんなに増えてましたw 同じような色もあるんですけどね~
今回はちょっとシックなカードを作りたくて。
選んだミストとお道具たちです。

マーサのボーダーパンチとスタンプ。
秋色あじさい色のミストを選びました。
昨日の記事でも使ったポストイットラベルを帯状に切って、
それを両側からボーダーパンチしてマスク作成。
これをカード表紙に貼ります。(白×白でちょっと見にくいです)

この上からミストをかけます。今回は淡い色→濃い色の順番です。
全体的にいい感じになるまでシュッシュッ

乾かしてからマスクを剥がしてみると・・・

白い紙が乗っているみたいに、くっきり染まりました

この白い部分にスタンプ押してもいいのですが、今回はおしゃれに


細長いエンボスフォルダーです。
白い部分にエンボスしたので目立ちますね。
右下に紫のインクでスタンプ押し、クリアのヒートエンボス。
Sticklesでちょっとキラキラさせて、紫のカード台紙に貼ると
ご結婚おめでとう!のカードが出来ました。

落ち着いた大人の結婚お祝いカードなので、シックな感じに

斜めから写すとキラキラ見えるかなあ?

6月なのであじさいっぽい色と土台は高貴な紫色にしました。
2輪のお花は新郎新婦のイメージです。
今回はインサートも工夫して

きれいに染まったマスクのパンチ部分をカットして糊で貼りました~
表紙と同じ色で統一感が出ました

いや~ミスト楽しい・・・
単色でもきれいかなあ~?次作ってみます!


Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- ミストとロウ引きあじさいのThanksカード (2013/06/02)
- ボーダーパンチのマスクとミストで結婚お祝いカード (2013/05/31)
- 作った封筒にスタンプ&色塗り&ロウ引き (2013/05/24)
スポンサーサイト
